大変お待たせしましたが、ライアー教則本が完成しました。私の持てる力をすべて出し切った教則本です。ご活用ください! 一人ひとりが自分の音と出会うための ライアー教則本池末みゆき監修 光枝康子著総ページ数102ペー …
ライアーを初めて弾く方のためのガイドブックに訂正があります。お買い上げいただいた皆様にはご迷惑をお掛けしました。お手数ですが、訂正をお願いします。 P15 アメイジンググレイス3段目最初のレの指づか …
新年あけましておめでとうございます!昨年の11月11日にこのブログをオープンしましたが、たくさんの方に読んでいただいて感謝しています。ありがとうございます。そして今年もよろしくお願いします。ライアーを弾く人が …
初めてライアーを弾く方のためのガイドブック をご紹介します お断りしておきますが これは教則本ではありません 浜松ライアーを作ってく …
ライアーの弾き方の基本はグリッサンドです グリッサンドとは弦を1本ずつではなく弦の上で指を連続して滑らせていく奏法です グランドハープやアイ …
2016年12月に、ライアー教則本が完成しました!教則本については こちらから ライアーの教則本を書いています どうしてかと 日本人が書いた使いやすい教則 …
ライアーは 音楽療法や治療教育の楽器として誕生しましたが日本では趣味として様々な方が弾いてらっしゃいます グリッサンドが綺麗に弾 …