第5回ライアー浜松レッスンのご案内です浜松レッスンは毎月第一日曜日開催を基本としています。11月は【 12月3日(日)】開催です(^-^)レンタルのライアーは、三創楽器さんから提供していただいております。三創ライアーのい …
くるみの木(光枝康子門下生)ライアー発表会11月27日(月)13:00〜16:00横浜市港南区民文化センター「ひまわりの郷」ホール生徒さんは、ライアーを始めたばかりの方から、5〜6年弾いていらっしゃる方まで年齢層は30才 …
音楽療法の楽器として、1926年にシュタイナー教育の場で誕生したライアー。日本では2001年に公開されヒットしたジブリ映画「千と千尋の神隠し」のエンディングテーマ『いつも何度でも』の弾き語り楽器として知られるようになり、 …
浜松ライアーを弾く会の日程とお申し込み状況です 4月23日(土)9:30~14:30横浜市鶴見区民文化センター「サルビアホール」練習室3 9:30~✖10:30~11:30~12:30~13:30 …
4月17日(日)横浜で私のライアーの生徒さんの交流会をします!発表会ではなく、交流会です。お客さんは原則無しで生徒さんのみの会です。カルチャーの生徒さん、個人レッスンの生徒さんが数十名集まっての会になります。 …
渋谷の音楽教室ルフォスタのKさんがライアーに出会った理由は変わり種です。 新しい家族にワンちゃんをを迎えることになったある日、 Kさんはワンちゃんの名前 …
浜松ライアーとは? 2013年より、浜松の古典楽器工房『三創楽器製作所』で作られている、 私がプロデュースした、 楽器としての弾きやすさと値段 …