毎月第一日曜日に、浜松にレッスンに伺っています。遠方から出向くため、レッスンを受けてくださる方の人数によっては、レッスンが中止になることがありますので、ご注意ください。 日時:7月1日(日) 10:30~12 …
第5回ライアー浜松レッスンのご案内です浜松レッスンは毎月第一日曜日開催を基本としています。11月は【 12月3日(日)】開催です(^-^)レンタルのライアーは、三創楽器さんから提供していただいております。三創ライアーのい …
くるみの木(光枝康子門下生)ライアー発表会11月27日(月)13:00〜16:00横浜市港南区民文化センター「ひまわりの郷」ホール生徒さんは、ライアーを始めたばかりの方から、5〜6年弾いていらっしゃる方まで年齢層は30才 …
皆さんはライアーという楽器をご存知ですか?宮崎アニメ「千と千尋の神隠し」のエンディングテーマ『いつも何度でも』の弾き語りに使われた楽器です。繊細で長く続く余韻、そしてその余韻が消えた後の静けさを聴く…ライアー …
現在書店にて発売中の『ゆほびか』という雑誌(8月号)にライアーが特集され、付録にライアーのCDが付いています。私はライアーという楽器を日本全国に普及したい、という想いで活動をしていますので、『ライアー』という楽器をたくさ …
読売カルチャー錦糸町のライアー生徒さんから、ライアー交流会の感想をいただきました。錦糸町のクラスは、浜松ライアーの完成と時を同じくして始まった教室ですので、とても私にとって思い入れのあるクラスです。  …
浜松ライアーを弾く会の日程とお申し込み状況です 4月23日(土)9:30~14:30横浜市鶴見区民文化センター「サルビアホール」練習室3 9:30~✖10:30~11:30~12:30~13:30 …
ライアー静岡教室のご紹介です!静岡には2010年11月からレッスンをしに伺っています 神奈川県横浜市在住の私がなぜ、静岡で教えるようになったのか? それは2010年3月の、ある …
ヤフオクにたまにゲルトナーライアーやコロイライアーが出品されているのは知っていましたが、先日、私が監修し販売している浜松三創ライアータイプⅢが立て続けに2件出ていました。 少しショック! …
だいぶ前の話になりますが・・・昨年11月29日に、藤沢にある湘南美術アカデミーの文化祭がありました。美術アカデミーの異色の「ライアー教室」は昨年の1月に始まり、生徒さんは現在7名。ライアーを始めてまだ1年に満 …