音楽療法の楽器として、1926年にシュタイナー教育の場で誕生したライアー。日本では2001年に公開されヒットしたジブリ映画「千と千尋の神隠し」のエンディングテーマ『いつも何度でも』の弾き語り楽器として知られるようになり、 …
創作グリッサンド…ライアーならではの音の重なり 地上的なものと宇宙的なものの融合 弾き始めると止まらなくなる
浜松の三創楽器さんで、iPhoneで自撮りした動画です。そもそもライアーの音色は録画ではお伝え出来ないので、機会があれば生の音を聴いてくださいね。こちらからグリーンスリーブスは何度もソロ用の編曲を試みたのですが、いまひと …
「紅葉」をソロ用にアレンジしました http://youtu.be/vd-BqTBq5GU
ふけゆく~秋の夜 旅の空に・・・ 原曲はジョン・P・オードウェイの作曲ですが、2007年に日本の歌百選に選ばれているそうですwikipediaより https://youtu.be/sdU …